
  一覧(新規投稿)|ホーム|ワード検索|使い方|携帯へURLを送る|管理
  
  
  
  
   地図で指定ができません
   - 学生C
  
  2018/04/16 (Mon) 18:32:53
  
   地図で指定を押すと
設定値を確認してください
基盤地図情報フォルダが見つかりません
標高データフォルダが見つかりません
国土数値情報フォルダが見つかりません
国土基本情報フォルダが見つかりません
vmmのフォルダは間違いなくprogramdateないで開いています。
原因はなんでしょうか?
  
  
   
   
  
   
    Re: 地図で指定ができません
     - 作者
    
    2018/04/16 (Mon) 22:55:59
         説明書の13ページのフォルダー位置に配置してください。
見つからないフォルダーのボタンをクリックしフォルダーを選択しなおしてください。
推測ですが、原因はフォルダーを移動した際にデータのフォルダーも移動したためではないでしょうか。
    
    
     
     
    
    
   
    Re: Re: 地図で指定ができません
     - 学生C
    
    2018/04/17 (Tue) 15:54:21
         データフォルダーというのはどれを指すのでしょうか?
    
    
     
     
    
    
   
    Re: 地図で指定ができません
     - 作者
    
    2018/04/17 (Tue) 18:51:57
    
     基盤地図情報フォルダ という表示のボタンを選択し、
基盤地図情報のデータを保存しているフォルダを選択します。
標高データフォルダ、国土数値情報フォルダ、国土基本情報フォルダについては、データはダウンロードしていないかもしれませんが、それぞれの保存用のフォルダがVectorMapMakerのサブフォルダーにありますから、指定してみてください。
書込みフォルダにC:\ProgramData を指定しておられますが、C:\ProgramData\VectorMapMaker\地図 をおすすめします。