Morita'sソフトウエアの掲示板

Morita'sソフトウエアの掲示板

複数の地図範囲について - atsuzouMail

2018/07/12 (Thu) 22:32:06

VectorMapMaker Ver11.2で
取説P15からの説明のとおり、地図範囲(これを範囲①)を選択し基盤地図情報をダウンロード
ダウンロードしたデータをVectorMapMaker\基盤地図情報のフォルダに移動
データの解凍をして、取説P19での描画範囲決定(これを範囲②)し、処理開始で
DXFファイルが開き地図が、CAD(JW_CAD)で確認できます。
さらに、標高データも取説P21からの説明のように作業して
取説P22の範囲(これを範囲③・・・①と範囲が若干違うが)でデータ解凍、処理開始で
等高線のある地図が確認できます。

当然ながら、範囲①中で、描画したい範囲を選択するのが範囲②
範囲②の標高データを取り込むため、範囲③の範囲を指定し標高データを
取り込み、範囲②の範囲で等高線のある地図となります。

ここから質問です。

この作業をした後、別に、範囲①と全く違う範囲(これを範囲④)の基盤地図情報、標高データを取り込んで、地図名を変えて、描画範囲指定しようとしても、前述の範囲①の範囲が表示されます。
地図名は変えても内容は前述の範囲①のDXFファイルとなる。

全く違く範囲の描画をしたい場合は、アプリのアンインストール
再度、インストールから行わないと範囲④の描画指定はできないのでしょうか?
まったく違う描画範囲は、範囲の切替指定はできないのでしょうか?
そもそも、そのような機能は無いのでしょうか?
対処方法教えてください。

Re: 複数の地図範囲について - 作者

2018/07/13 (Fri) 02:39:38

ご利用ありがとうございます。

描画範囲指定で表示される地図は「基盤地図情報(国土地理院)」シートの「基盤地図情報フォルダー」で指定されたフォルダーのデータを使って描いています。

複数地域を切り替えて描画する場合、「基盤地図情報フォルダー」の中にサブフォルダーを用意し、そこに地区別の基盤地図情報を格納、「基盤地図情報フォルダー」を切り替えます。
標高データフォルダーも同様に分割できますが、同じフォルダーに大量のデータを格納しても、動作はさほど遅くはなりません。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.